あかひげ薬局オンラインショップ

精液が水っぽい?考えられる原因と改善方法について解説

「なんとなく精液が水っぽい気がする」などと感じていませんか。いつもと状態が違うと、精子の健康が心配になってしまいますよね。この記事では、精液が水っぽくなる理由と自分でできる対策を紹介します。

目次

精液が水っぽい原因

乳白色でドロドロしていた精液が水っぽくなると驚いてしまいますよね。なぜ、透明でさらさらした状態になってしまうのでしょうか。考えられる原因を列挙します。

精子の濃度が低下

精液が透明になった場合は、精子の数が少ないと考えられます。同じ原因で、さらさらした状態になることも少なくありません。WHOが定める精液検査正常値によると、精液量1.4mL以上、精子濃度の正常値は1,600万/ml以上です。精液が水っぽい場合は、これよりも濃度が低くなっている恐れがあります。精子の数は、造精機能や精子の通り道に何かのトラブルが発生することなどで減少します。例えば、性感染症の後遺症で精子の通り道が狭くなるなどが考えられます。

射精の頻度

精液の状態が変わった場合は、射精頻度が高すぎることも考えられます。複数回の性行為で精液の量が少なくなったなどを経験した方は多いはずです。短いサイクルで射精を繰り返している方は、休憩をはさみ様子を見るとよいでしょう。ただし、我慢を続けることもおす すめできません。禁欲し続けると死んでしまった古い精子から活性酸素が発生するため、精子の状態が悪くなってしまうからです。本来、理想的な射精の頻度は年齢にもよりますが、20~30代で1~2日に1回程度、40代を超えると週1回、50代で月1回と考えられています。精液が水っぽい場合は、射精の頻度を減らしてみるのも一つの方法だと考えられます。

亜鉛の不足

亜鉛は、食品などに含まれるミネラルのひとつです。体内では、ホルモンバランスの調整や精子の形成などに関わっています。したがって、亜鉛が不足すると精子濃度の低下や男性ホルモンの分泌低下などを招く恐れがあります。食生活が乱れがちで、精子の状態が変化した場合は、積極的に摂取したい栄養素といえるかもしれません。厚生労働省が発表している資料によると、成人男性における亜鉛の摂取推奨量は1日あたり11mgです(70歳以上は10mg)。[1]

早漏による影響

一部では、早漏も精液の状態に影響するといわれています。性的な興奮が高まる前に射精してしまうからです。このような状態で射精すると、わずかな精液しか出ない恐れがあります。早漏の原因はケースにより異なります。精神的な要因で意図せず射精してしまうこともあれば、刺激に慣れていないため意図せず射精してしまうこと、加齢の影響で筋力が衰えて我慢しきれず射精してしまうこともあります。原因に合わせて、対処することが重要です。

こちら記事では、精子・精液を増やすためにおこなう取り組みについて詳しく紹介した記事になります。あわせてご覧ください。

>>>関連記事
精子・精液を増やすために今日から行いたい取り組み

精液の色でわかる生殖機能

精液の健康状態は色から評価できます。具体的に、どのようなことがわかるのでしょうか。

透明にちかい

正常な精液は乳白色です。これが透明っぽくなっている場合は、何かしらの原因で精子の数が減少している恐れがあります。前述の通り、WHOが定める精子濃度の下限値は1,600万/mlです。これは、精液1ml中に1,600万匹の精子が存在していることを意味します。ちなみに、精子の数が正常値を下回る状態を乏精子症、精子が存在しない状態を無精子症といいます。運動率なども加味しなければなりませんが、正常値よりも精子の数が少ないことは男性不妊の原因になりえます。

赤っぽい

精液が赤っぽくなっている場合は、何かしらの原因で出血から間もない血液が混ざっていると考えられます。この状態を血精液症といいます。血精液症の原因ははっきりとわからないことが少なくありません。例えば、前立腺や尿道の炎症で出血を起こしているなどが考えられます。血精液症は10代~起こりえますが、40代以降に多いといえるでしょう。背後に重大な病気が潜んでいるケースもあるため、症状を繰り返す場合は医療機関に相談が必要です。ちなみに、出血から時間がたった血液が混ざっている場合は、精液が茶色や橙色になります。

黄色っぽい

精液がもとから黄色っぽい方は、それほど気にする必要はありません。乳白色だった精液が黄色っぽくなっている方は、膿精液症(精液に膿が混ざっている状態)を発症している恐れがあります。膿精液症の原因は、前立腺・尿道・精嚢などの炎症です。炎症は、性感染症などで起こります。性感染症の種類によっては、男性不妊の原因になるため注意が必要です。パートナー以外の方と関係を持ってから精液が黄色っぽくなった場合は、検査を受けるほうがよいかもしれません。

水っぽい精子液の改善方法について

ここからは、精液が水っぽいと感じたときに試してみたい対策を紹介します。

筋トレ

精子の質の改善に効果的と考えられているのが筋トレです。過去に行われた研究で、筋トレを12週以上継続したところ精液量を除く精液検査の項目が改善しています。また、筋トレには、テストステロンを増やす働きも期待できます。テストステロンは、生殖機能と深くかかわっている男性ホルモンです。

禁酒、禁煙

飲酒は精液量や正常形態率、喫煙は精液量、精密度、精子の運動率などに影響を与える恐れがあります。喫煙は、精液や精子に特に大きな影響を与えると考えられています。水っぽさが気になる方は、禁煙に努めるべきでしょう。もちろん、お酒の飲みすぎもおすすめできません。

下記では過度な飲酒と喫煙が性機能に及ぼす影響について詳しく解説しています。
合わせてご覧ください。

>>>関連記事
【EDと喫煙の関係】タバコを吸うと勃起しにくくなるといわれる理由
お酒を飲みすぎると勃たない理由と適度と考えられる飲酒量

ストレスをためない

ストレスも、精液や精子に悪影響を及ぼす恐れがあります。過度なストレスがかかると、内分泌系のバランスが崩れ、テストステロンが低下し、精子をうまく作れなくなる恐れがあるからです。仕事や家庭などでストレスをためすぎないことも精液や精子の状態を保つ対策になります。適度に気分転換を図るとよいでしょう。

食生活の改善

食生活の改善も欠かせません。性機能を維持するため、さまざまな栄養素が必要になるからです。特に重要な栄養素といえるのが亜鉛です。亜鉛には、細胞分裂を助ける働きやDNAの合成を助ける働きなどがあります。不足すると、生殖機能が低下すると考えられています。亜鉛を豊富に含む食品としてあげられるのが牡蠣や豚レバーなどです。ただし、これらばかりを食べることはおすすめできません。摂りすぎると鉄や銅の吸収が妨げられるからです。また、精液の健康を保つには、ほかの栄養素も必要になります。バランスの良い食生活を心がけましょう。

サプリメントの摂取

仕事が忙しい、好き嫌いが多いなどの理由で食事の改善が難しい方は、サプリメントを利用してみてはいかがでしょうか。摂りたい栄養素をピンポイントで補うことができます。サプリメントの中には、生殖機能に悩みを抱えている男性に向けた商品もあります。必要な栄養素を効率よく摂りたい方は、このような商品を利用することもできます。

精子が気になる方は専門薬局に相談

精液が水っぽいときに考えられる原因や対処法を解説しました。自分でできる対策を試してみたい方は、筋トレや食生活の改善、サプリメントの利用などに取り組んでみてはいかがでしょうか。サプリメントの選択肢を知りたい方は、あかひげ薬局は、300万人以上の購入実績がある精力剤に特化した薬局です。豊富な知識と経験をもとにあなたの深刻な悩みにお答えしています。気になる点がある方は、あかひげ薬局にご相談ください。お話をおうかがいしたうえで、考えられる選択肢をご提案いたします。

[1]参照:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08517.html

内原 茂樹 / Uchihara Shigeki

株式会社ワン・ツー創業者
あかひげ薬局創業者

<略歴>
芳香園製薬に入社し、各地支店長を歴任したのちに、独立。
1987年に愛知県名古屋市に精力剤専門店あかひげ薬局を創設。
数多くのTV・ラジオ番組に出演
「おとなの子守唄」「艶々ナイト」「今夜もハッスル」などに出演。

<主な著書>
「中高年のための気持ちいいセックス」(1997年10月、現代書林)
「誰にも聞けなかった精力剤完全ガイド」(2001年3月、現代書林)

<メディア>
・艶々ナイト(テレビ埼玉)
・今夜もハッスル(サンテレビ) 等

お近くの店舗を探す
あかひげ薬局オンラインショップ 健康食品
あかひげ薬局オンラインショップ 医薬品専用

関連記事

このページの先頭へ戻る